身体の不調はございませんか?


慢性疾患
(肩こり・腰痛など)
肩こりは、長時間同じ体勢や姿勢を続けている方に多く見られる症状で、女性の多くが悩まされています。
腰痛は、長時間座りっぱなしのお仕事や、重い荷物を持つことが多い方、加齢に伴う痛みなど、肩こりや腰痛の原因や症状は人それぞれ異なります。
その人それぞれの原因を見極め、骨の位置や頸椎の湾曲具合を元の位置に回復させることで、痛みを取り除いていきます。


女性疾患
(生理痛・更年期障害など)
女性の身体は微妙なバランスの上に成り立ち、ホルモンバランスが崩れやすい更年期など女性特有の症状に悩まされる患者様が増えてきています。生理不順や生理痛は子宮や卵巣などの病気や体の冷え、骨盤のゆがみ、血液循環不良などから来るものです。
対処法として、交感神経と副交感神経のバランスを調整することで、自律神経の状態がよくなり、症状が改善されていきます。


マタニティケア
妊娠時には、出産に向けて、外見上はもちろん体の中の環境も大きく変化し、足のむくみ、腰痛、肩こり、冷え症などが起こることもあります。また、ホルモンの影響により下半身が不安定になることから腰痛になってしまう例もあります。マタニティケアを行うことで、妊娠中に低下していた血流を循環するよう促すため、胎児に栄養が届きやすくなります。つまり元気な赤ちゃんが育ちやすくなります。


ケガなど一般外傷
(捻挫・打撲など)
家事などの用事で腰や手首が痛くなった。急に動こうとすると、首や腰に激痛が走った。重い荷物を運ぼうとした際に、腰を痛めてしまった。そのような日常生活において誰にでも起こりえるケガに対処していきます。捻挫や挫傷などの痛みが出ましたら、お気軽にご相談ください。


スポーツ外傷・スポーツ障害
(肉離れ・脱臼など)
運動中にぶつかったり、転んだりした場合など強い外力によって生じるケガです。スポーツ障害とは、運動中や日常生活の動作の中で、一般的に大きな力ではないが繰り返し加えられることにより痛みなどの症状が起こるものをいいます。学生の方やスポーツが好きな方など、各種スポーツによりケガをされた患者様に対して症状に応じた治療を行います。


交通事故
(むち打ち・骨折など)
ハンドルやドアなどに打ち付けての打撲、その衝撃による捻挫(首・腰・手足の関節)などが多く起こります。事故直後には症状が出ていなくても、翌日以降で症状が出る場合もありますので、お気軽にご相談ください。交通事故での治療費は「自賠責保険」で受けることができるので、窓口での負担は0円です。
title
Text content
自費による施術
各種保険が適応されない自費治療による施術のことをいいます。治療の内容は保険による施術と変わりありませんが、施術の目的が痛みを取るだけでなく「健康管理」や「疲労回復」といった目的も含んでいることです。
治療メニューごとに料金が設定されており、患者さんの好きな治療を選ぶことが可能です。
また、保険による施術と異なり制約がない分、全身治療が可能となります。
自費による施術メニュー
(自由診療)
初診料 | 1,500円 |
---|---|
全身調整 | 5,000円~ |
慢性疾患(肩・腰・膝etc) | 4,500円~ |
鍼灸・美容鍼 | 5,000円~ |
title
Text content
保険による施術
各種保険が適応となる症状に対する施術を指します。
どんな症状に保険適応となるのか?いつ、どこで、何をしていて、どのように痛めたのか?
簡略化した表現をすれば、「原因がはっきりしている」場合となります。
これが明確であれば、施術には保険が適応となり、窓口で支払う治療費は1~3割負担となります。
基本的には「痛み」がある部位の治療が対象となります。
保険適用例
捻挫
足首をひねった、突き指をした、首を寝違えた、関節を痛めた、交通事故によるむち打ち
打撲
転んだり、ぶつけたりして身体を痛めた。
挫傷
急に過度に筋肉を伸ばして痛めた(肉離れ)、など
骨折
ぶつけたり、転んだり、ひねったりしてひどく腫れている、痛みも強い。
脱臼
肩、肘、指、あごなどの関節が外れた。
※骨折、脱臼は応急処置を除いて医師の同意が必要となります。
院概要
院名 | たかまつ整骨院 |
---|---|
住所 | 〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1-25-7 33番館ビル202 |
TEL・FAX | 06-6170-3240(FAX共通) |
施術時間 | 9:00~13:00(午前) 15:00~20:00(午後) |
定休日 | 日・祝祭日、水・土曜日の午後 |
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日…日 祝 午後診(水・土)
完全予約制、当日の予約状況はお問い合わせください。
※ご予約はお電話やメール・ご来院にて伺っております。